Customer Feedback
利用者の声

クローバーペン英語村で学ぶ子どもたち、
そして見守る保護者の皆さまの声をお届けします。

ここには、多読を通じて芽生えた英語への興味、
少しずつ身についていく力、
そして大きく羽ばたく姿があります。

時には苦労も、
それ以上に喜びがあふれる英語学習の旅。
その道のりを、実際に歩んでいる方々の言葉で
ご紹介します。

受講生の声

カード画像
小学5年生
この教室のいいところを教えてください
たくさん本があって自分の好きな本を見つけられる。
講師(せんせい)はどんな人ですか?
やさしくて、ていねいに教えてくれる先生
カード画像
中学1年生
この教室のいいところを教えてください
・シールがもらえる所
・本がいっぱいあっておもしろい所
・学校で習ったことをもう一度ていねいに学べる所
講師(せんせい)はどんな人ですか?
知識が豊富で、まちがった所をくわしく、ていねいに教えてくれる、生徒想いな先生だと思います。
カード画像
中学1年生
この教室のいいところを教えてください
グループだけど、先生が1人1人に付きそってくれるから助かる。
多読という方法で英語を学べることが楽しい。
講師(せんせい)はどんな人ですか?
生徒のことを考えてその人に合ったワークとかを用意してくれるし、すごく優しく教えてくれる英語の神。
カード画像
高校2年生
この教室のいいところを教えてください
自分のペースで自由に本を読めること。
疲れてる時は英文を聞くだけとか映画みるとかができること。
なぜか英語のモチベーションがあがること。
講師(せんせい)はどんな人ですか?
英語に詳しい。細かい発音の違いなどを教えてくれるのがとても勉強になる。
カード画像
高校2年生
この教室のいいところを教えてください
・英語の本がおもしろい
・楽しく本を読める
講師(せんせい)はどんな人ですか?
優しい
カード画像
中学3年生
この教室のいいところを教えてください
自分の学びたい事を学べるところ(テストの復習とか)
講師(せんせい)はどんな人ですか?
どんなことでも相談にのってくれる優しい先生!
先生からのお話はいつも色々な発見がある!
(世界についてとか…)
カード画像
大学3年生
この教室のいいところを教えてください
集中して読書ができる。
講師(せんせい)はどんな人ですか?
優しく丁寧に教えてくださり、自分に合う課題を出してくれる方。
カード画像
小学6年生
この教室のいいところを教えてください
学びやすい。
学校の授業の英語がほぼ全部わかるようになったこと。
講師(せんせい)はどんな人ですか?
ていねいに教えてくれる。
カード画像
小学5年生
この教室のいいところを教えてください
みんなで楽しく本格的に学ぶことができる。
講師(せんせい)はどんな人ですか?
やさしいし、英語がペラペラなすごい人!
カード画像
高校1年生
この教室のいいところを教えてください
塾と学校の中間的な空気感で、楽しく英語を学べるところ
講師(せんせい)はどんな人ですか?
わからないところを教えてくれるのはもちろん、大学受験のことも相談できる、心強い人。

保護者様の声

多読と出会えたことで、テスト勉強がいらなくなりました。
英語の力を伸ばしたいと模索し続けると多読にいきついた。多読を始めたおかげで子どもが英語に自信をもっている(ノー勉でも学校のテストは100点を取れる)。この教室でルービックキューブを手に入れたことは彼の人生の役に立つと思います。
中学1年生の保護者様
英語を口ずさむようになった我が子の変化に、驚いています。
大手の英語塾ではなく、少人数制の学習塾的な英語教室を探していました。先生と面談し、多読と人柄に惹かれて選びました。英語にあまり興味がなかったんですが学んでいくうちに楽しくなった様子で家で英語を口ずさむ事が多くなりました。そして、私の英語の発音が間違えていると注意を受ける事があります。発音には厳しいです…。
小学6年生の保護者様
先生ご自身も常に成長し続ける姿に、子どもを託せる安心感がありました。
一番の決め手は先生のお人がらが好感でこの方に子供達をみていただきたいと強く思ったからです。現状に満足せず毎年英語の試験を受け、その年の問題等を子供たちにアドバイスしてくれてるのかな?と思うと、とても尊敬しています。
小学5年生・小学3年生のごきょうだいの保護者様
英語が苦手だった息子が、自分から取り組むようになりました。
通い始めた頃は英語が嫌い、苦手と言っていたのに、今は英語が好きで自分から取り組むようになりました。いつも生徒をよく観察して、個人に合わせた指導をして頂いてありがとう御座います。本人も私も先生をとても信頼しています。先生と本人の信頼関係がちゃんとできているので、安心して見守ることができます。
中学2年生の保護者様
テストの点数が46点から90点に。英検にも挑戦する意欲が育ちました。
多読の他に定期テスト、英検対策も指導して頂き、成績が伸びました。定期テストで46点しか取れなかったのに90点を取りました!! 苦手だと言っていた英語ですが、自分の意志で英検を受けるようになり準2級にも合格しました。
中学3年生の保護者様
日々語学力、英会話力に加え、やる気や精神的な部分での子供の成長を感じます。
個人のケアと指導がこれまでにないほどよかったと感じました。その指導とケアが子供のやる気を引き出していると感じました。また、家庭への報告として毎回メールで様子を頂けるのもすごく助かりました!!日々語学力、英会話力に加え、やる気や精神的な部分での子供の成長を感じます。
高校3年生の保護者様